vol.91 海外取引で契約書は必要か?

海外企業との取引において、面倒なのが契約書ですよね。
昔から海外企業と取引はあるが契約書がない状態で取引を進めているケースは多いのが実態です。これは中小企業のみならず、大企業においても散見されます。大企業においては、契約書がない状態で取引を行うリスクを考慮し今更ですが、契約書締結に向けて動いている企業も多いです。実際私も幾度とそのような活動を行いました。

一方で契約書はあるものの、すでに契約期限が失効していたり、社名が変わっていたり、またビジネス自体の内容が旧式で現在のビジネス実態とは異なっていたり。この場合も契約書の巻き直しをする必要があります。

契約書とは、何かトラブルや訴訟などがあった時の自分(会社)自身の身を守る一つの手段でもあります。
今回はその重要性について考えてみましょう。

国際ビジネスの複雑性
ちなみに海外取引において、現地パートナーのタイプによって契約名は異なります。
ここでは販売店と代理店の違いを理解することから始めましょう。

国際ビジネスの複雑性
海外取引では、異なる国の企業や個人が関与するため、文化、法律、ビジネス慣習が異なることが一般的です。この複雑な環境において、契約書は取引における双方の合意事項を明確にし、将来的な紛争を防ぐための基本的なツールです。

契約書の役割

  1. 法律的拘束力:契約書は、双方が合意した内容を文書化し、法的拘束力を持たせることで、取引がスムーズに進むようサポートします。契約書がなければ、万が一のトラブルが発生した際に、どのように対処するべきか不明確になる可能性があります。
  2. リスク管理:海外取引には、輸送遅延、品質不良、為替変動など、さまざまなリスクが伴います。契約書を通じて、リスクの分担方法や対処手順を事前に定めておくことで、リスク管理がしやすくなります。
  3. 取引の透明性:契約書は、取引条件、納期、支払い条件などを明確に定義するため、双方の期待値を一致させることができます。これにより、誤解や不信感が生じるリスクを低減させることができます。
  4. 紛争解決の手段:仮に紛争が発生した場合、契約書があれば、どのように解決すべきかが明確になります。仲裁条項や裁判管轄の規定などを含めることで、迅速かつ適切な紛争解決が可能になります。

契約書がない場合のリスク
契約書を作成せずに海外取引を行った場合、後々トラブルに発展する可能性が高まります。たとえば、納品物の品質が想定していたものと異なる場合や、支払いが滞る場合など、契約書がなければ解決が難しくなります。また、各国の法律が異なるため、裁判になった場合の判決も予測困難です。

まとめ
海外取引を行う際には、契約書を必ず作成することが重要です。契約書は、取引の透明性を高め、リスクを管理し、紛争解決の手段を提供する重要なツールです。契約書を通じて、双方が安心して取引を進められるようにしましょう。

この記事を書いた人

金子 浩二

金子 浩二

海外販路開拓・業務改善コンサルタント
事業推進するための人材やノウハウ・スキルにお困りではございませんか?
15年間の海外ビジネス経験のなかで、海外駐在を2度経験。最前線で営業マンとして活躍し海外市場を切り拓いた結果、計100社以上の海外企業へ販売を実現。
また計4社で11箇所の部署を経験、業務効率化に尽力。異動引継が多い環境であったため、如何に組織のなかで人材を機能させるかに着目した結果、仕組み化の重要性に気づく。
これらの経験から2023年3月に独立し、GC COMMUNICASTIONSを開業。現在、企業様への海外販路開拓および業務改善という2つの切り口からコンサルティング支援中。

屋号:GC COMMUNICATIONS
住所:愛知県名古屋市中区金山1丁目14-16 トキワビル5階Voltage名古屋
電話:080-4159-8174